シリコンプライマーの必要性と効果 皆さんこんにちは!本日は、各所の下地処理作業をしていました。今回は、シリコン部分の処理についてお話ししたいと思います。普段DIYや、建築系のお仕事をされてる方は、シリコンがどんなものかご存知か…
お家の汚れスッキリ・高圧洗浄 こんにちは!MyC(マイク)代表の千葉です!昨日は高圧洗浄をしていました!高圧洗浄は、家の苔やチョーキングの粉、埃を洗い流すだけでなく、お家の問題点を作業者が把握する時間だとも思っています。そし…
マスチック工法とは みなさんこんにちは!MyC(マイク)代表の千葉です!本格的に寒くなって来ましたね~、、風邪引かないように気引き締めてがんばります!さて、今回はマスチック工法についてお話ししたいと思います。マスチ…
塀やモルタル壁・ジョリパット壁撫でてくる白い物体の正体、エフロについて こんにちは、MyC(マイク)代表の千葉です!今日は雨降りでしたので作業はお休みでした~本日は、塀やモルタル壁、ジョリパット壁、コンクリート打ちっぱなし(RC)に出現する白い汚れの正体についてお話しし…
チョーキング現象とラジカル制御型塗料 こんにちは!MyC(マイク)代表の千葉です。今日はチョーキングについてお話ししたいと思います。チョーキングという言葉は、皆様も一度は聞いたことがあると思います。皆様のお家の壁は、写真のように手で…
ゴーゴー自動車様屋根塗装工事完了! 皆さんこんにちは!本日でゴーゴー自動車さんの屋根塗装工事が完了いたしました!折半屋根ということで、一番の肝はケレン作業になります。塗装面に傷を付けて、前回での塗装が剥がれてしまっている所は…
サイディング多彩塗装について こんにちは、だんだんと気温が下がってきて、秋の訪れを感じますね今回は、MyCの特徴である、サイディングへの多彩塗装についてお話ししたいと思います。従来の塗装は、1色で全て塗りつぶしたり、2色使っ…
屋根中塗り作業! こんにちは!MyC(マイク)代表の千葉です!今日も、引き続きゴーゴー自動車さんの屋根塗装をしていました!今日は中塗りが終わりましたので、明日上塗りをして完了になります!折半屋根の塗装は足と腰が辛…
ケレンは大事! こんにちは!みなさん、ケレンという言葉はご存知ですか?おそらく聞き馴染みないと思います。ケレンとは、研磨剤入りのスコッチで、塗るものに軽く傷をつけて、塗料の食い付きをよくしたり、塗るものの…
スレート屋根塗装の縁切り・タスペーサー挿入って? 皆さんこんにちは、MyC代表の千葉です!秋雨前線の影響で天気の悪い日が続いていますね、、、でも雨の日こそ、明るく元気に頑張って行きましょう!!さて、今回はスレート屋根塗装における、縁切り作業・…